美しい静岡の茶畑の様子です!静岡の掛川、島田、金谷、牧之原、菊川周辺は茶畑ばかりになります。そしてそれぞれの地域でお茶に特徴のある美味しさがあり、同地域でも生産家や生産工場によって美味しさの特徴が違います。今年も鹿児島や静岡の茶畑をいろいろ巡りましたが、毎年発見があります。そして毎年お茶が違うので、美味しさを磨き上げるのに悩み、美味しさを追求し、明確な答えが出るまで繰り返してテイスティングをするのです。先日、昔から当園のお茶を味わっていただいてるお客様に「今年は美味しいね」とお声をいただきました。本当に嬉しいご意見なのですが、逆にそのお客様は、天候状況で毎年違うお茶のことをわかっていらっしゃるのか、毎年、ほとんど何も言わずに、昔から味わい続けてくだったことに心から有難いと思いました。毎年お茶に違いがあることを「楽しみ」一つとして味わってくださっているのかもしれません。なぜなら「今年はどんな感じ?・・・ニコニコ」と毎年質問されるからです。思うようにいかないことがほとんどですが、それでもベストを尽くしてきたからこそ、毎年自信をもってお客様に新茶をお渡しすることができます。「ベストを尽くす」ことを大切にして、引き続きテイスティングをおこなっていきます!!