お客様、お取引先様、そして仲間のみんな2022年も本当にお世話になりました!2022年は当園にとって、「デジタル元年」となりました!初の生産地からのインスタライブやLINEでの最新情報の発信お店でのインスタライブ。40年来のお客様から、「今年は一番生産地のことがよくわかって、一緒に産地に行っている気持ちにさせてもらえた!」とお声掛けいただき、発信することの大切さをお客様から学ばせていただいだきました。そして今年は「春芳茶園公式パートナー」の誕生元年にもなりました。「春芳茶園公式パートナー」の詳細はこちらから説明しておりますが、当園のお茶やお菓子の感想をSNSを通じて発信していただける仲間が生まれました。気軽に日々の日本茶のある生活を共有することで、お客様の日本茶への疑問・質問・悩みを教えていただいたり、私たちが当たり前だと思っていることが、お客様視点では特別なことだと気づかせていただいております。公式パートナーは常に応募しておりますので、気軽にご連絡をください!当園は、元々静岡掛川出身の日本茶専門店ですが、今は鹿児島茶や八女茶の生産家も一緒にオリジナルのお茶をお届けしております。私は「生産地ではないけど、産地直販の日本茶専門店」のやるべきことは、多くの人を「日本茶好き」にすることだと考えており、「日本茶の好きな人」を増やすことで、生産地と日本茶の好きなお客様に貢献したいと考えております。そしていろいろな日本茶の味わい方や楽しみ方を春芳茶園らしく工夫をして、お客様と共に日本茶の魅力を広げていくことがとても大切だと考えております。それには、今まで以上に私たちがお客様に近づいていくことが大切だと思います。当園は実店舗もあり、WEBサイトもあり、SNSもやりはじめました。それはお客様のご要望にできるだけ応えたいという一心からです。お客様に喜んでいただき、そしてご縁ある方々の喜び、幸せにつながることを強く願ってお仕事をさせていただいております。当園は2日から仕事始めになります!2023年も春芳茶園をどうぞよろしくお願いいたします!!