静岡掛川でのテイスティングは本日で終わります。また横浜に戻り、新茶のテイスティングが続きますが、今年の新茶の品質やいつ摘みの新茶に特徴があるのか、大きな流れを、茶畑を巡ること、と茶市場でのテイスティング、そして茶商との情報交換、毎日のテイスティングで実感することができました!「百聞は一見に如かず」とは本当に本質的な名言だと思います。実際に行き、味わい、話、体験すること。美味しい新茶を生み出すには、難しさや生みの苦しみが毎年ありますが、「できると信じて精進する!」ことは絶対に成果を生みます!!引き続き頑張っていきます!!写真付きブログはこちら!https://syunpou.com/blogs/diary/20220503