北京オリンピックのカーリング女子の活躍すごいですね!!後藤はリアルタイムで見ることはできていませんが、ニュースで結果を知りました。そのニュースの中で「日本のカーリング女子チームは本当に明るく、最後の最後までミーティングをしている」「試合中も笑い声や、コミュニケーションがすごく多い」と話されていて、これは日本チーム独自のスタイルだと解説されていました。準決勝のスイス戦で藤澤五月選手が活躍されていますが、その前の試合で失敗しており、それでもチームが支え、勇気づけ、そして大一番で実力を発揮することができた。とても素敵だなと思いました。それぞれの人はオリンピックに出場できるほどの実力者なのですが、その実力者が実力を発揮できるのは周りの人たちの支えのおかげなのです。当園も魅力的な仲間がいてくれるからこそ、新しいサービスや商品を生み出すことができています!※昨日の販売スタートの「限定お菓子セット」がまさにそうです!!日本のカーリングチームのように、明るく、笑い声がして、美味しいお茶を味わいながらモグモグタイムもして(笑)世界一を取る力を持つ日本茶専門店を目指していきます!!******ハッシュタグ